小出力のパワーアンプの製作
STAXのヘッドホンアンプを構成するための小出力パワーアンプ
を製作します.
電源部とアンプ本体の2筐体の構成です.電源部は+-18Vを2CH
分生成します.アンプ本体は,ディスクリートアンプ2式とリレ
ーによるMUTE回路からなります.
途中の状態
電源部は完成しています.30VAのトランス2つと,定電圧電源で
+-18Vを生成しています.アンプ本体も2CHとも通電した上で,
オフセット調整と終段のアイドリング電流の調整は終わっていま
す.終段は,サンケンのLAPTを初めて使ってみました.20Wく
らいは出ると思います.

リレーの基板も製作済みです.+-18Vから24Vを,そこから5Vを
生成します.24Vのリレーが2つ.8ピンのマイコンで制御しま
す.

リレー基板に電源を接続し,三端子レギュレタで,24V,5Vが生
成されることを確認し,基板を取り付けました.

ひさびさにPICマイコンをプログラムすることになったので,ツ
ールを最新にしたりという作業をします.
久々に作業再開.出力の(メカニカル)リレーをMOSFETリレーに
交換しました.

試聴.そして完成
入力にMacbookairをつなぎ,出力にSPをつないで音出しをしま
した.特に問題ありません.

完成です.
kitamiti@u-aizu.ac.jp