10cmフルレンジスピーカーを買ってみたけれど
久々にヤフオクでスピーカーを落札しました.ROKSANのHOTCAKES(HOT-1)2個です.
スキャンスピークの11cmダブルコーンのユニットを搭載した密閉スピーカーです.
ただしオークションにでていたものは,FOSTEXの10cmフルレンジFF105WK(かな?)に
換装されたものでした.
このSPは,年に2,3回くらいヤフオクにでます.オリジナルのユニットがついてある場合多くは
エッジがぼろぼろです.入札する人はエッジを張替えてでも,スキャンスピークのユニットを
使いたいという人です.
だいたい1万円オーバで落札されますが,今回は6千円以下で落札しました.私は箱がほしかった
ので綺麗な箱が入手できて満足です(というかエッジの張替えが面倒.ユニットの付け替えは耐えられる).
家で,スキャンスピークの10cmユニット10F/8424G00を使っているので,ユニットを入れ替え
ようと思ったのですが,小さいようです.
現在スキャンスピークのフルレンジは5cmが一種類,10cmが3種類あり,ミッドレンジには10cm一種類,
11cm一種類,12cm3種類,それ以上多数あります.11cmのはちょっと使いたくない感じのデザインです.
カーオーディオ用のユニットのようです.ミッドレンジのユニットは高域がでない感じもします.

使えそうなのは,FOSTEXの10cmフルレンジ.FE108NSはダブルコーンで,オリジナルと同じです(形式は).
スピーカーボックスP1000-Eで使えるものも候補です.マークオーディオの10cm,ダイトーボイスの10cm
(現在は製品がない).micropureのユニット(手持ちにあるが,使いたいと思わない..).しばらく
入手した状態で使ってみます.
FE108NSかなぁ...
kitamiti@u-aizu.ac.jp