越後街道を歩いてみる
会津五街道の1つ,越後街道を歩いてみることにします.会津から北西に向かって、5回に分けて歩きます。
越後街道は、今までの3つの街道より距離があります。距離だけでなくいくつか問題があります。
まず若松から野沢あたりが1回目としてよさそうですが、8時間くらいかかります。ちょうど気多宮宿が
中間あたりなのと、気多宮宿から野沢宿の間に交通機関がないことが2回に分ける理由です。1回目,2回目は
4時間くらいの軽い歩きです。
また後半の津川宿から新発田までも、歩いて10時間くらいかかるにもかかわらず、途中に交通手段が
ありません(タクシーを使うとかなり費用がかかるか、きてもらえない。。)。工夫が必要です。
会津側は大町四つ角から歩きはじめ、新潟県の新発田まであるきます。
2024年の歩きはここまで。以降は2025年。
今後の予定
三回目:野沢宿から津川宿をとおって津川駅までを歩いてみる
四回目:津川駅から新谷集落までを歩いてみる
五回目:新谷集落から新発田までを歩いてみる
kitamiti@u-aizu.ac.jp
22